ブログ

BLOG

2025.04.28

こんなこともやってます。⑥

どうも皆様、営業の藤田です。

早い方はすでに連休に入っているそうですね。

フジモトではGW、暦通り営業をしております。

 

さて、今回の更新は不定期で行っているフジモトの色んなお仕事紹介シリーズです。

今回はリペア工事の御紹介です。

 

 

 

大阪市内の某スポーツ施設で、壁パネルの割れの補修依頼を頂きました。

子供が通る場所なので、触ってケガのないように補修して欲しいという依頼でした。

当初はパネルの貼替交換を考えていたのですが、こちらのウグイス色のパネルは既に廃版になっておりました。

加えて、手すりが階下まで連結しており、取り外す際に大掛かりな作業になってしまう状況でした。

 

そこで今回はリペア(補修)工事です。

 

 

 

まずは割れ目に接着剤を注入し、割れ部分を壁に固定していきます。

 

 

 

 

続いて割れ目をパテで埋めて、色合わせをしていきます。

 

 

この色見合わせが大変です。

補修箇所を目立たなくするため色を作ります。

 

 

乾燥すると色味も少し変わります。

それを計算しながら色を作っていきます。

↑の写真では、色味の違いが出ております。

 

 

 

 

     

 

こちらが施工後の写真です。

色味の違いほぼ無しです。

 

余程目を凝らしたり、粗さがししなければ気づきませんね。

 

正直、こちらのパネルは珍しい色でしたので、ここまで自然に補修できるとは思っておりませんでした。

職人さんの腕と勘に感謝です。

 

フジモトではこういった内装のお仕事もしております。

部分的に直したいところがあるという依頼も可能です。

ご興味のある方は是非一度お問い合わせください。

一覧へもどるline_end_arrow_notch

オフィスの事なら何でもご相談下さい

私たちは、高齢者と福祉施設のかけはし「NPO法人ライフサポート」を応援しています。